署名活動へのご協力ありがとうございます!皆様の声をご紹介して参ります。(その一)

皆さんから毎日、メガソーラー建設に対する不安や意見がたくさん寄せられています。とても貴重なご意見もありますのでご紹介してまいります。たくさんのご意見のため、何回かに分けてご紹介してまいりたいと思います。

不安の声)
全国各地で太陽光発電所での火災発生が見受けられます。また大規模な゙太陽光発電所による周辺環境への影響が分かっていない中での今回の建設計画には不安です。
(松江市民の方より)

ご意見)
ソーラーパネルの計画地は元々旧松江カントリーの所有するゴルフ場であったことは、地元住民を含め松江市民は広く知っている。県道松江鹿島美保関線から見えるゴルフ場は管理の行き届いたきれいな芝目の様子が見え、娯楽を楽しむ姿が見られた。時代背景もあるだろうが、旧松江カントリ―が廃業されしばらくはゴルフ場は放置され芝も管理されなくなり現在のような草原の様に様変わりした。このような中、水面下で中国系資本の会社が土地を買いあさり住民に何の説明や理解を得ることもなく突然大規模なソーラーパネルの計画を公表したことに憤りや不安を感じるため断固反対!(松江市民の方より)

不安の声)
メガソーラーの害が怖いです。なにごとも良いことばかりでないことがわかりました。

(松江市民の方より)


ご意見)
地元民に殆ど周知されていない事に危機感を感じる。地区の保育園小学校に通い、長く住んだ者として関係各所の進め方に憤りを感じます。
(松江市民の方より)

ご意見)
文書を見て初めて事業計画を知りました。自分の住んでる近所でリスクのある開発が行われることは絶対に避けたいですし、住民の意見が尊重されるべきだと思います。(松江市民の方より)

不安の声)
メガソーラ建設は有用だと思うが、中国資本系企業の管理に不安がある。
(松江市民の方より)

ご意見)
自然を破壊してまで脱炭素をやる意味がわかりません。日本にこれ以上メガソーラは必要ありません。増やせば増やすだけ、再エネは課金が増えていく一方です。即刻、やめさせなければと思います。(岡山県高梁市民の方より)

ご意見)
日本を壊すな。断固反対。(静岡県浜松市民の方より)

ご意見)
太陽光パネルは危険な物質からできています。生態系への影響、災害時の対処など問題が多く、決して自然を切り開いてつくるようなものではなく、駐車場の屋根につけるくらいが適切です。本末転倒、自然破壊にならないよう、計画の見直しをお願いいたします
(東京都台東区民の方より)

ご意見)
松江市メガソーラーの建設中止と条例制定を求めます。再エネ固定買取制破棄(東京都足立区民の方より)

たくさんのご意見まことにありがとうございます。活動していて驚いたのは、松江市民どころか建設予定地周辺の地域住民ですら、計画を知らないという方が大変多くいたことでした。万一火災などが発生した場合、有害物質が流出し、土壌や地下水を汚染するような事態を招く可能性があり、宍道湖への影響が懸念されます。メガソーラの火災は珍しい事ではありません。(今年に入って少なくともメディアで放送された火災でも4箇所)こういった状況の中、一部の人たちだけで事業に関する協定等を進めてしまうのは看過できません。説明会の開催が必要と考えます。

署名活動へのご協力はこちらからお願いいたします!


コメント

人気の投稿